【MTG】9/18時点の相場情報…ZENフェッチは今が買い時?

▲ちなみに私は9000円で買いました!!!!
○ZENフェッチ各種
・霧深い雨林…最安6800円
・沸騰する小湖…最安6700円
・新緑の地下墓地…最安5130円
・乾燥台地…最安4350円
・湿地の干潟…最安4700円
まだ湿地の干潟が若干高く感じますが、それ以外はいい感じに下がってきています。オンスフェッチ効果ですね。
タルキール発売後の推移がまた読めないので、このへんで決めてしまうのも良さそうです。フェッチランドが再録されることを示したタルキールは偉大です。マローは何だかんだで憎めないお人です。
○変わり谷…最安2484円

これもまさしく買い時と言えそうです。何より谷はスタンで強すぎました。スタン落ちが近づき、じわじわと下げてきています。
マーフォークを組むチャンスですね。
○Plateau…最安7500円

プラトーって5kくらいじゃないの!?とよく煽られているデュアルランド界のアイドルです。デュアルランドが軒並み高騰しているので不思議ではありません。パトリオットなどに使うのかな……。
【駿河屋】プロ仕様タワー型デッキボックス マジック・コマンドタワー...3020円
COMMENT
パトリオットはボルカとツンドラだけで足りるってばっちゃが言ってた
たかが紙とインクに9000払って「買い時」とかあるかよwww
ZENフェッチもどうせ将来的には再録されるから
そん時まで買わんのが普通や。
ZENフェッチもどうせ将来的には再録されるから
そん時まで買わんのが普通や。
ZENフェッチもそりゃいつかは再録されるだろうけど、オンスフェッチ再録したんだしあとでいいよね、とかなるんじゃないの
それこそZENから12年後の2021年とかさ
それこそZENから12年後の2021年とかさ
ONSフェッチはKTKがスタン期間内に全種、ZENフェッチはとりあえず使いたいものだけ買っておけば良さそう。